宝塚 CD
- 定価2,750円(税込)
- 監修 山田 学
※中古品になりますのでご理解頂けます方に宜しくお願い致します。 指導監修◎藤原将志 ふじわら まさし CONTENTS ●【はじめに…1威力に適さない身体構造/2威力が出ない実際の局面】 ●伸び上がる力…腰背部を鍛える 【はじめに…伸びて力を出す】 【寝て伸びる/伸びの検証】 【壁で背伸び】 【正座で鍛える…1立ち上がり/2前方からの押し/3応用…胡座で行う】 【マッチ棒運動】 ●肚…大腰筋を鍛える 【はじめに…やりにくさに意味がある】 【つま先立ち押し】 【蹲踞立ち押し】 【地獄の秀徹プランク】 ●仙骨を入れる…体幹深層筋(軸)の感覚 【はじめに…背中と肚を統合的に使う】 【体幹深層筋への刺激…前】 【体幹深層筋への刺激…後】 【棒を使った軸感覚の養成】 【軸の安定感の検証…棒の押し合い】 ●姿勢(軸感覚)の検証…力の伝わり方 【はじめに…全ては同一の感覚操作】 【前後姿勢からの出力…前つま先での足踏み】 【三戦立ちからの崩し…体幹から力を流す】 【站樁的姿勢からの力…手先から力を出す】 ●軸感覚の操作…自在に威力を出す 【はじめに…きびすをつよく踏むべし】 【連撃・歩法…軸を移動させる】 【さらに貫通する打撃…軸を伸ばす落とす】 【軸感覚の操作…自在に威力を出す例】